有限会社みやもと石材店

ブログ

アーカイブ:2016年1月の記事一覧

第28回 仏教墓塔研修会

2016年01月27日(水)

毎年開催される研修会です。

全国の神社仏閣を巡ったり、お寺の修行体験などさせていただいています。

今回は京都にて先生の講義を聞く内容です。

 

講義のようす

第28回仏教墓塔研修会 077 第28回仏教墓塔研修会 063 第28回仏教墓塔研修会 090

 

特別講義 高島易断鑑定所 高島寿周先生による講義

第28回仏教墓塔研修会 072 第28回仏教墓塔研修会 096

風水のこと、暦のこと、星による運勢の見方など教わりました

 

 

研修に参加された皆様

第28回仏教墓塔研修会 068

毎回、皆様にいろいろなことを学ばせていただいています。

うるう年にお墓は建てない?

2016年01月27日(水)

今年は閏年、2月は29日まであります。

閏年にお墓を建てない、という俗説が根強く残っているところもあるようです。

今年は例年以上に施主様からのご依頼が少ない、と言われる石屋さんもいらっしゃいます。

 

このようなことが言われるようになったのは以下の通り

・旧暦の閏年は1日でなく1ヶ月多かった(1年が13ヶ月あった)

・当時は月給制でなく年俸制

同一の生活費で12ヶ月過ごすのと13ヶ月過ごすのとは、自然と出費の大きいことは控えるようになります。

当時の生活で言えば、屋根の葺き替え、かまどの設置など、そして建墓。

 

『閏年は生活費がかさむからお墓を建てるのは来年にしよう』

が、長い年月をかけて解釈がかわっていき、

『閏年にお墓を建てたら、きっとなにか良くないことがあるに違いない』

このようになってしまったのです。

 

閏年にお墓を建てたからといって、自らの身に災厄が降り注ぐわけはありません。

建墓と災厄を直結させるのであれば、できる時にお墓を建てて、ご先祖様の供養をすることです。

それこそが災厄を免れる最善の方法だと思いますが、いかがでしょうか。